よくあるご質問

証券口座連携

[マネックス証券](パスキー認証開始に伴い)SBI新生銀行アプリからログインができない。

2025年10月31日(金)より、マネックス証券では「パスキー認証」が導入されました。

これにより、SBI新生銀行アプリからマネックス証券との残高連携をされているお客さまが、アプリ内の「マネックス証券」連携ボタンを押した場合、
これまでのように自動的にマネックス証券のページへ遷移せず、マネックス証券のログイン画面が表示される仕様となっています。

マネックス証券におけるパスキー認証の設定状況により、以下のとおりログインをお願いいたします。

・パスキー認証を必須にされている場合
上記ログイン画面からはログインをすることができないため、マネックス証券のホームページからログインをお願いします。

・パスキー認証を利用していない場合、またはパスキー認証とワンタイムパスワードを併用されている場合
上記ログイン画面よりマネックス証券のログインIDとパスワードを入力のうえ、ログインをお願いします。
ただし、パスキー認証とワンタイムパスワードを併用されている場合はアプリ連携の有効期間(連携から90日間)が切れると
上記ログイン画面からはログインをすることができないため、マネックス証券のホームページからログインをお願いします。

※金融商品仲介口座の場合は、当行のパワーダイレクト(インターネットバンキング)からもログイン可能です。

現在、当行でもパスキー認証対応のシステム改修を進めており、完了は2026年6月以降を予定しております。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。

FAQアンケート

貴重なご意見をお聞かせください。

問題は解決しましたか? 該当するものを以下の中から選択して送信ボタンを押してください。

チャットで質問